FinTech Dialy

FinTech Diary

ソーシャルレンディング/ロボアドバイザー等のフィンテックを実際に利用した感想などを書いていますφ(..)

【プログラミング】サクラエディタでよく使う便利機能~Grep検索・置換/矩形選択/単語単位検索~

サクラエディタというテキスト編集ソフトがあります。

仕事でも趣味でも重宝しています。

色々な機能があるのですが、中でもよく使う機能についてメモφ(..)しておきます。

 

サクラエディタとは

メモ帳に色々な機能が付いたようなイメージです。

無料でダウンロードできるフリーソフトです。

プログラミングやデータの編集に重宝します。

 

[参考]サクラエディタ

sakura-editor.github.io

 

[参考]機能紹介

sakura-editor.github.io

 

よく使う便利機能

私がよく使う便利機能をいくつか紹介します。

大体のイメージは上記の機能紹介の画像で分かるのですが、実際どのようなシーンで役に立つかなどの補足を加えて記載します。

 

Grep検索・置換

複数のファイルから指定したワードを検索し、検索結果の一覧を表示してくれます。

検索だけでなく、置き換えも可能です。

様々な場面で活用できますが、例えばある変数や値が、どのプログラムで使用されているか調べたい時などに使用します。

 

以下は以前私が作成したサンプルプログラムです。

今回はこの中から、消費税増税の対応が必要なプログラムを探してみます。

f:id:natsumedeus:20190901223142p:plain

 

①適当なファイルをサクラエディタで開く

右クリックメニューから「SAKURAで開く」を選択します。

f:id:natsumedeus:20190901223700p:plain

 

インストール時にチェックを入れ忘れた場合、「SAKURAで開く」メニューが出ないので、以下などを参考に追加するか、「プログラムから開く」でサクラエディタを選択します。

[参考]サクラエディタで開くを右クリックに追加するコマンド

qiita.com

 

Grep実行

「Ctrl+G」のショートカットでGrep画面を表示します。

条件に検索ワードを入力し、検索ボタンを押します。

試しに「0.08」で検索してみます。

f:id:natsumedeus:20190901231030p:plain

 

1件ヒットしました。これは明らかに修正が必要ですね。

f:id:natsumedeus:20190901230722p:plain

 

このまま連続で検索することも可能です。

次は「8」で検索してみます。

さっきの場所以外は、消費税には関係なさそうです。

f:id:natsumedeus:20190901230946p:plain

 

③ファイルの修正

検索結果の該当行をクリックすることで、ヒットした場所にジャンプできます。

そのままファイルを修正して保存すれば、修正完了です。

f:id:natsumedeus:20190901231218p:plain

 

Grep置換

指定したワードの置換も可能です。

ショートカットは設定されていないので、「検索」タブから「Grep置換」を選びます。

f:id:natsumedeus:20190901231849p:plain

 

置き換え前後の値を指定し、「置換」を実行。

f:id:natsumedeus:20190901231715p:plain

 

実行後、置き換え結果が表示されます。1件置き換わりました。

f:id:natsumedeus:20190901232320p:plain

 

置き換えを実施すると、「skrold」という拡張子でバックアップが作成されます。

f:id:natsumedeus:20190901232714p:plain

 

⑤詳しくは

詳しい使い方は「サクラエディタ Grep」などでググると色々出てくるので端折ります。例えば下記などが参考になります。

[参考]複数のソースファイルを一発置換!サクラエディタgrep&置換する方法

proengineer.internous.co.jp

 

⑥サンプルプログラム

下記のプログラムを使用しています。試しに動かすこともできますよ!

[参考]【プログラミング】支払可能見込額と総量規制利用可能枠を算出する【JavaScript

fintechdiary.hatenablog.com

[参考]【プログラミング】はてなブログでオンラインショッピングごっご【JavaScript

fintechdiary.hatenablog.com

 

矩形選択

四角く範囲を指定してコピーや切り取りができます。

ちょっとしたデータの編集に重宝します。

試しに、先ほどのGrep結果からプログラム名と位置だけを抜き出してみます。

 

①範囲指定

カーソルを開始位置に移動して「Alt」を押しながら範囲を選択

f:id:natsumedeus:20190902014828p:plain

 

②コピー/切り取り

普通に「Ctrl+C」でコピー、「Ctrl+X」で切り取りです。

切り取った場合、下記のように左に詰められます。

f:id:natsumedeus:20190902014904p:plain

 

単語単位検索

検索ワードを完全一致で検索できます。

複数項目の同時検索も可能です。

 

①普通の検索

画像のプログラムで「house」を検索すると下記画像のようになります。

サクラエディタの場合、ヒットした場所に色が付くので見やすいですね。

f:id:natsumedeus:20190902033820p:plain

 

②単語単位検索(1項目)

通常の検索では部分一致になりますが、単語単位にチェックを入れると完全一致で検索できます。

例えば「house」を単語単位で検索すると下記画像のようになります。完全一致で検索するため、「fr_house」はヒットしません。

f:id:natsumedeus:20190902033941p:plain

 

③単語単位検索(複数)

複数の単語を検索することも可能です。

例えば「bill_amount」「life_amount」「income_amount」を検索すると下記画像のようになります。

それぞれの単語に別々の色が付くので、例えば変数同士の関係性を調べたいときなどに重宝します。

f:id:natsumedeus:20190902021410p:plain

 

おまけ:IDEテキストエディタ

プログラミングというと、EclipseVisual StudioなどのIDE(統合開発環境)を利用するのが一般的なような気がします。実際、学生時代に授業や就活のインターンで行ったプログラミングではIDEを利用していました。

しかし、実業務で使用することになったPL/1なる謎言語にはそのようなものはなく、TeraTarmのEmacsか、サクラエディタなどのテキストエディタでのコーディングとなりました。

 

テキストエディタでのコーディングは、最初はIDEと比べ色々と不便に感じましたが、慣れるとできることも増え、コーディング以外にもちょっとしたデータの編集などにも利用するようにもなりました。

普段IDEしか使わないという方は、テキストエディタを使ってみると新たな発見があって面白いかもしれません(・・?

 

[参考]統合開発環境IDE)とはなにか?テキストエディタとの違いは?【未経験エンジニア向け】

www.engineer-step.com

 

[参考]僕がIDEではなくテキストエディタでプログラミングする理由

pineplanter.moo.jp

 

おわり

サクラエディタは一押しのテキストエディタです。

様々な便利機能があり、プログラミングは勿論、ちょっとしたデータ編集などにも利用できます。

まだ使ったことのない機能も色々あるので、また便利な機能を見つけたら紹介したと思います٩( 'ω' )و