FinTech Dialy

FinTech Diary

ソーシャルレンディング/ロボアドバイザー等のフィンテックを実際に利用した感想などを書いていますφ(..)

【マネーフォワード】ユーザー交流イベント『SHIP』に参加しました

マネーフォワードのユーザー交流イベント『SHIP』に参加した時のメモφ(..)

 

app.seedapp.jp 

 

ユーザー交流イベント『SHIP』

マネーフォワードが不定期に開催しているユーザー交流イベントです。 

募集メールが来ていたので、今回(2018/10/30)参加することにしました。

 

イベントの趣旨

下記の広報記事から引用すると『「SHIP」というイベント名には、「場、つながり、交流」という意味を込めており、「サービスを一緒に作ってくれる一員としてユーザーさんを迎え入れたい」という想いで名付けました。』ということだそうです。

www.wantedly.com

 

イベント内容

節約術の紹介⇒新サービスの紹介⇒懇親会

て感じです。

 

節約術の紹介

先ずは企画の方から節約術のお話。

「お金を使わないようにする節約はなかなか続かないので、お得にお金を使って節約しよう!」

nanaco等の電子マネーやクレジットカードを利用してポイントを貯めよう!」

「マネーフォワードでポイントやカードも連携できるよ!」

的な感じ。

 

話の例ではnanacoやTポイントが出てましたが、私はSuica派です(' ' )/

 

私の場合は電子マネーまでは連携していませんが、クレカは連携しています。

以下のように利用残高、ポイント残高、支出の詳細等が確認できるので重宝しています。支出の詳細まで確認できるので、不正利用があればすぐに気付くことができます。

f:id:natsumedeus:20181125190021p:plain

 

新サービスの紹介

次に、新サービスの紹介がありました。

自動車保険見直しサービス

家計簿データに基づいて自動車保険の見直しを通知するサービス。

チャット形式で簡単に見積ができます。

[参考]『マネーフォワード』、自動車保険の見直しができる新サービスを開始

 

自動車保険にはあまり興味がありません…

家計簿データの王道的な活かし方だと思います。

保険以外にも、ユーザーの家計状況・ライフステージに合わせて(うざがられない程度に)色々なサービスを提案してくれるようになるとよいですね!

 

クーポンアプリ『tock pop(トックポップ)』

新たにサービスを開始するクーポンアプリ。

こちらはマネーフォワードとは別の新アプリです。

twitter.com

 

クーポンにはあまり興味がありません…

マネーフォワードがクーポンアプリに進出です。

会場ではスマートニュースの「クーポンチャンネル」も話題にでましたが、競合のクーポンアプリとどう差別化していくのか注目です。

markezine.jp

 

なお、私と同じテーブルに居合わせたユーザーさん達もクーポンは使わないという人が多かったのですが、その当たり社員さんに伺ったところ、

「主婦は『定価で買うのは損だ』という感覚なので、多少面倒でも少しでも安くなるクーポンがあれば利用するんです。」

みたいな回答を頂きました。

 

普段お買い物をする主婦の目線なのですねφ(..)

 

懇親会

ユーザーさん、社員さんたちと軽食を頂きつつの懇親会。

社員さんは、企画・デザイン・開発等色々な担当の方がいらっしゃいました。

ユーザーさんも色々な方がいらっしゃって、楽しませて頂きましたm(_ _)m

 

以下、箇条書きでメモφ(..)

//ユーザーサイドの話題

・ユーザー層

出た当初2012年頃から使っている人や、最近使い始めた方まで。中年の方が多い印象だったが、中には結構な年配の方も

 

・起業家のユーザーさん

「税」の視点で語る。自分がいくら税金納めてるか、サラリーマンは考えたほうがいい。普通の人は税金の知識ないから、「医療費10万超えたら控除出来るよ!」とか通知してくれるといいよね。

 

・家計簿マニアのユーザーさん

マネーフォワード、マネーツリー、Zaimの有料会員で、自らエクセルの家計簿も付けるとい徹底ぶり。今までに飲んだ缶コーヒーの数まで数えているとのこと。「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」と思わず問いたくなったが、流石にやめておいた。

 

//社員サイドの話題

・マネーブック

元々、マネーブックというフェイスブックを模した実名でのポートフォリオ公開サービスを運営していたが、失敗。

 

・デザインの話

偉い人は新機能追加には寛容だが、削除には慎重。

テンプレートや音声入力機能など、微妙な機能を思い切って削除できるのいいよね。

 

株主優待

株主優待ほしい…ほしくない?

 

参考

他にもイベントの内容について既にまとめられた方がいらっしゃいました。

会場の様子や粗品の写真もあります。

hachi13.com

 

 

所感

社員さんと直接お話でき、また、自分以外のユーザーさんの視点も知ることができ、とても貴重な機会となりました。このようなユーザーイベントには、今後もできるだけ参加したいと思います٩( 'ω' )و

 

 

 

app.seedapp.jp