FinTech Dialy

FinTech Diary

ソーシャルレンディング/ロボアドバイザー等のフィンテックを実際に利用した感想などを書いていますφ(..)

【クレジットカード】サンシャインクリエイション2022 spring

各位

 

お疲れ様です、夏目です。

 

表題のイベントに参加しましたので、以下ご報告致します。

 

1.イベント概要

池袋サンシャインシティにて開催された、同人誌即売会イベントです。

www.creation.gr.jp

 

2.目的

キャッシュレス島が出来たと聞いて。

これは行くしかないでしょう!

 

という訳で、キャッシュレス関連の本を手に入れに行きました。

 

3.戦利品

以下、サークル様別に記載致します。

 

①POS・CCT Lab.

[参考]POS・CCT Lab.

twitter.com

 

・VEGA3000の見分け方

VEGA3000というのは、決済端末の一種です。

同じ端末に見えても、決済センターやベンダーが異なっており、それをPOSの待ち受け画面やキー操作音などで判別しよう!という内容の本です。

なかなか真似できない芸当だと思いますが、お店でこの端末を見かけたらチャレンジしてみたいと思います。

 

・Cashless in your Circle!!

サークル向けに、即売会でのキャッシュレス決済導入について書かれた本です。

私はサークルを持っているわけではありませんが、即売会でどのようなキャッシュレス決済が利用されいるのか興味がありましたので、購入しました。

 

現状だとSquareや楽天Payが多く利用されているようですが、他にも色々な種類があるようでした。

 

私のようなキャッシュレスオタクが読んでも面白いのですが、キャッシュレスの導入を検討しているサークルにとって実用的な内容になっていると感じました。

 

//決済方法:Square

即売会の他に、小規模な店舗でもよく利用されているので、見かけたことのある方もいらっしゃるかと思います。

Bluetooth接続でしたが、若干通信が不安定なようでした(一度やり直して頂きました)。

 

[参考]Square

squareup.com

 

エスクリエイトシステムズ

[参考]エスクリエイトシステムズ

エスクリエイトシステムズ C100申込中 (@s_csys) | Twitter

(なぜか上手く埋め込めずタイトル表示にしています)

 

・ご注文はキャッシュレスですか?

チノちゃんがキャッシュレス決済について解説してくれます。

その他、令和のキャッシュレス事情やサークルでのキャッシュレス導入について等。

 

[参考]VIASOカード(ご注文はうさぎですか?デザイン)

本に出てくるごちうさカードは下記からお申込みできます。

www.cr.mufg.jp

 

・stera terminalのすすめ

サークルでstera terminalを導入する方法について解説した本です。

stera terminalとは、三井住友カードが提供する、一台でクレカや電子マネーQRコード決済等の複数の決済方法に対応したオールインワン端末のことです。

実用的な内容になっていると感じましたが、小規模サークルでのstera terminalの導入は現状だとコスト的に難しいようです。

 

[参考]stera(ステラ)で実現する新しいキャッシュレス The Payment Platform. stera

www.smbc-card.com

 

また、この本を読んで知ったのですが、三井住友銀行の一部の支店にあるキャッシュレスブースにて、実際にstera terminalを操作できるとのことです。

今度機会があれば是非行ってみたいと思います。

[参考]銀行支店内における「キャッシュレスブース」の設置について

www.jiji.com

 

//決済方法:Miura Systems端末

エスクリエイトシステムズ様のstera terminalは片付け済みでしたが、お隣のPOS・CCT Lab様の端末をお借りして決済して頂きました。ありがとうございました!

 

[参考]Miura Systems

www.miurasystems.com

 

[参考]世界のmPOS決済市場をリードするMiura Systemsが日本市場での展開を強化

paymentnavi.com

 

③かみさわ指定席計画

[参考]かみさわ指定席計画

twitter.com

 

・自己破産と生活保護と私

決済関連の本ではないですが、気になったので。

破産関係とか生活保護関連の書類って色々あるのですね。

デジタル庁ができたことですし、この辺もっとデジタル化してくれるとよいですね。

 

・自分で自分を資料で助けるという本

JANコードの使い方について等。

JANコードというのは初めて聞きましたが、小売店でコードをお伝えすると大体通じるらしいです。いつか使う時があるかも?

 

//決済方法:インプリンター

下記記事を拝見し、なんとインプリンターで決済できるとのことでした。

[参考]【即売会情報】サンシャインクリエイション 2022 Summer【出展決定】

kamisawa-assign-senter.hatenablog.jp

 

[参考]インプリンターとは【クレジットカード用語集】

インプリンターが何なのか分からない方もいらっしゃるかと思うので、参考記事です。

www.creditcard-staff.com

 

当日は、実際にインプリンターで決済して頂きました。

順番前後するかもしれませんが、以下のような流れで決済しました。

①インプリンターでガシャン!して売上票にカード情報を印字

②電話(自動音声)に従って加盟店情報と会員情報をスマホに入力し承認番号を取得

③売上票に金額や承認番号等を記載

 

 

人生初のインプリンター!

ずっとやってみたかった憧れのインプリンター!

感激です!!

 

4.所感

即売会イベントはコロナ禍で久しく参加できなかったので、約3年ぶりの参加となりました。

 

[前回参加時の記事]【クレジットカード】薄いカードの薄い本/決済端末の本【コミックマーケット96&おもしろ同人誌バザール「プチ」】

fintechdiary.hatenablog.com

 

同人誌では通常の書籍やネットで調べてもなかなか触れられないようなニッチな情報に触れることができる楽しみがあります。

今後も機会があればまた参加したいと思います。

 

 

以上、宜しくお願い致します。