FinTech Dialy

FinTech Diary

ソーシャルレンディング/ロボアドバイザー等のフィンテックを実際に利用した感想などを書いていますφ(..)

【プログラミング】Zaif取引APIで取引履歴をエクセル出力

正月休みはソシャゲ三昧でしたが、せっかくの休みなのでプログラミングもしました。今回はそのときのφ(..)メモ

 

//Zaif取引APIで取引履歴をエクセル出力

下記記事にまとめた。

qiita.com

 

Qiitaに初投稿。

Markdown記法というのが使いやすい。

ソースコードがこんな感じで、とても見やすく表示される。

f:id:natsumedeus:20180108223054p:plain

 

//職場でのプログラミングと家でのプログラミングの違い

Qiitaではあまり余計なことは書かない方がいい感じ?ぽいので、こちらに。

 

①職場でのプログラミング

〇メリット

・上司や先輩にすぐ質問できる

・作成後、レビューで指摘を受けられる

・専門知識(クレジットのオーソリ)が得られる

 

×デメリット

・期限が決まっている。遅延すると…><

・業務の専門的な知識については、ネットで調べてもわからない場合が多い

・古い化石言語(PL1)

・客先常駐の場合、ネットが使えない場合も…

 

②家でのプログラミング

〇メリット

・時間が自由

・言語も自由

・作りたいものを作れる

 

×デメリット

・リアルで質問できる相手がいない

・ついネットサーフィンしてしまう

・だらける

 

//自動取引について

Pythonでの自動取引システムについて、既に色々な方がシステムを公開していらっしゃったので、参考になる、後で自分でも動かしてみたいと思ったものをφ(..)メモ

 

(1)取引シミュレーション

qiita.com

 

(2)自動売買

qiita.com

 

(3)裁定取引

qiita.com

 

//以前作った自動取引プログラム(失敗作)

ちなみに、以前自分でも自動売買のプログラムを作ったことがある。

bitFlyerAPIを使用して、言語はJavaScript(Node.js)。

買い⇒ちょっと高い値段で売り⇒また買い

みたいな感じで、しばらく売れなかったら損切りで売って、また次の買いを実行する。

 

買い⇒売りを1回ずつ繰り返すつもりが、何回か繰り返してくとまだ買いが約定してないのに次の買いを出す、みたいな感じにバグって使い物にならなかったorz

一応じばらくそれっぽく動く時もあるが…

コードは…バグってるから見せられないよ><

 

 

でも自分で動かせるとそれでけで楽しいってのはあると思います٩( 'ω' )و