FinTech Dialy

FinTech Diary

ソーシャルレンディング/ロボアドバイザー等のフィンテックを実際に利用した感想などを書いていますφ(..)

システム開発

【プログラミング】文字コードを変換するユーザー定義関数(ASCII⇒BASE64/EBCDIC)【エクセル】

仕事のついでに作った副産物的なものです。 また使う機会があるか微妙ですが、どなたかの参考になる可能性も微粒子レベルで存在しているかもしれないので、一応φ(..)メモしておきます。 作成した関数と変換結果 エクセルのマクロ(VBA)で、文字列の形式を変換…

【就活】お勧めのインターン

Twitterでインターンの話を見かけて少し昔のことを思い出したので、私が学生時代に参加したインターンでお勧めのものについてφ(..)メモ 1ヶ月で製品を企画&開発するインターン-ワークスアプリケーションズ 就活の時に何社かのインターンに参加したが、その…

【初めてのシステム開発】⑤休職編

今アサインされている新規クレジットシステム開発について書いていきます。 前回はこちら⇒【初めてのシステム開発】④テスト編 //そして休職へ… 前回の記事に書いたように、システムテスト後半からだんだんやる気が失せてきた。最初は初めてお客さんと関わっ…

【初めてのシステム開発】④テスト編

今アサインされている新規クレジットシステム開発のテスト工程について書いていきます。 前回はこちら⇒【初めてのシステム開発】③設計・開発編 //テスト工程について 単体テスト⇒内部結合テスト⇒外部結合テスト⇒システムテストの流れで進みます。 プロジェク…

【初めてのシステム開発】③設計・開発編

今アサインされている新規クレジットシステム開発の設計・開発工程について書いていきます。 前回はこちら⇒【初めてのシステム開発】②要件定義編 //設計・開発工程について 基本設計⇒詳細設計⇒開発の流れで進みます。 この辺の工程から、徐々に修羅場化して…

【初めてのシステム開発】②要件定義編

今アサインされている新規クレジットシステム開発の要件定義工程について書いていきます。 前回はこちら⇒【初めてのシステム開発】①研修・OJT編 //プロジェクトについて 某カード会社の新システム開発案件。 典型的なウォーターフォールモデル。 色々な機能…

【初めてのシステム開発】①研修・OJT編

2015年度に今の会社に入社してからのあれこれを書いていきます。 今回はプロジェクト配属前の研修とOJTなどについて。 //今の会社について クレジットカードや証券など、金融系のプロジェクトを中心に扱っています。 私が配属された部署では、クレジットのシ…